ソーシャルグッド転職専門の当社のマッチングスタイルを公開

記事の紹介

日本では、年間300万人~350万人が転職するとされています。

そのうち、約半数の方が転職エージェントを活用しているというデータもあります。(厚生労働省や民間調査機関の報告を参考)

転職すること、そして転職エージェントを活用することは、今や当たり前の時代です。

自身のキャリアを真剣に考える方が増えてきたことは、とても喜ばしい傾向だと感じています。


一方で、短期離職を繰り返し、キャリア形成に悩む方もいらっしゃいます。

残念ながら、一部のケースでは目先のマッチングが優先され、長期的な視点が欠けていたことが原因かもしれません。

当社では、求職者の方の将来を見据えたサポートを徹底し、企業と求職者双方にとって最適なマッチングを目指しています。

この想いを実現するために、私たちがどのような考えでマッチングを行っているのかをご紹介いたします。

目次

マッチングをする上での3つの軸

転職を検討する理由は人それぞれです。「収入を上げたい」「より良い製品やサービスに携わりたい」「人間関係の良い職場で働きたい」など、さまざまな動機があるでしょう。

厚生労働省の「令和2年転職者実態調査の概況」によると、自己都合の離職理由として「労働条件(賃金以外)がよくなかったから」(28.2%)、「満足のいく仕事内容ではなかったから」(26.0%)、「賃金が低かったから」(23.8%)が上位に挙げられています。
令和2年転職者実態調査の概況(個2.離職理由)


当社では、転職のマッチングを考える際に、以下の3つの軸を大切にしています。

求人情報などはこちら

\ お役立ち情報をお届けします/

 ✔️ 最新のソーシャルグッド企業の求人情報をいち早く受け取れます!
 ✔️ ソーシャルグッド志向のキャリアコンテンツをご案内します!
 ✔️ 独占案件・非公開の面白い求人のスカウトが届きます!
 ✔️ ご登録者限定イベント・限定コンテンツをご案内します!
 ✔️ 転職を実現された方は限定コミュニティにご招待します!

\ すぐに受け取る/

① スキル/条件

  • スキルを活かして収入を上げたい
  • ビジネススキルを伸ばせる環境で働きたい

など

② 想い/ビジョン

  • 事業に共感できる会社で働きたい
  • 社会に貢献している実感を味わいたい

など

候補者のビジョンとその奥にある「世界観」に着目

③ 世界観/価値観

  • 権威的な職場ではなく、率直に意見を言い合える環境で働きたい

など

人材と企業の「世界観」「価値観」を合わせる

これらの軸のうち、どの要素をどの程度重視するかは人によって異なります。

また、人生のフェーズや転職活動の過程で、優先順位が変わることも少なくありません。

収入やステータスを求める想いもあれば、スキルを社会のために活かしたいという想いもあるでしょう。

当社は、こうした多様な希望に寄り添い、最適なキャリアの方向性を見つけ出すお手伝いをします。

企業様の声

新井様

マインド、想い、フィーリング、カチッとカテゴライズされていないところを抑えてもらえていて、精度がものすごく高いです。
とても貴重なエージェントだと思っています。

HENNGE株式会社 人事マネージャー

川戸様

人材エージェントの概念が変わりました。
ご紹介頂いた方はすごく活躍してくれています。

自然電力株式会社 代表取締役

転職者の声

30代・男性

全部で15社くらいのエージェントとコンタクトを取りましたが、
マッチング精度がピカイチでした!

メガバンクから上場スタートアップへ転職(IR)

30代・女性

私のビジョンにマッチした会社を紹介してくださった唯一のエージェントでした。
今の仕事は天職と思っています。

ウエディング業界からITスタートアップへ転職(広報PR)

30代・男性

ソーシャルグッドの軸で求人を持たれている。
高藤さんの人材紹介というお仕事への想い。
話しやすさ・連絡の頻度・スピード全てGOOD。

3大手情報サービス企業から教育系スタートアップへ転職(事業責任者)


「スキル/条件」「想い/ビジョン」「世界観/価値観」の3つの軸 を大切にし、マッチングすることで、求職者にとっても、企業にとっても幸福度の高い転職支援につながると信じてサポートをさせていただいております。

当社からの転職における幸福度調査の研究も行なっておりますので、併せてご覧ください。

自分のことは意外なほど自分でも分からない

「人の意識の大半は無意識で構成されている」という話を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

転職を検討する理由や背景も、実は自分自身で気づいていない部分が大きいものです。


当社での面談を通じて、「自分が本当に大切にしたいことが分かった」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。

たとえば、当初は「収入アップ」を最優先していた方が、面談や内省を通じて「社会貢献への想い」に気づき、当初希望されていたのとは全く異なる業界で大活躍されているケースもあります。


私たちは、3つの軸を大切にし、丁寧に候補者の言葉の深堀りをさせて頂き、潜在的な希望を引き出すサポートを行っています。

このプロセスこそが、求職者の皆さまにご提供したい最大の価値だと考えています。

面談や企業との対話を通じて、自身の方向性が明確になっていく瞬間を、ぜひ体験していただきたいです。

最後に

当社は、「スキル/条件」「想い/ビジョン」「世界観/価値観」の3つの軸を念頭に、皆さまが本当に大切にしたいものを探求するプロセス(3次元マッチングメソッドと呼んでいます)を大切にしています。

この探求は簡単なものではありませんが、だからこそ、私たちが伴走し、サポートいたします。


AIが普及する時代だからこそ、人が介在する価値は「一人ひとりに寄り添い、深い対話を通じて気づきを提供すること」にあると信じています。

当社は、人が介在するからこそ生まれる価値を追求し続けます。


少しでもご関心をお持ち頂けた方は、以下よりご登録をよろしくお願いいたします。

求人情報などはこちら

\ お役立ち情報をお届けします/

 ✔️ 最新のソーシャルグッド企業の求人情報をいち早く受け取れます!
 ✔️ ソーシャルグッド志向のキャリアコンテンツをご案内します!
 ✔️ 独占案件・非公開の面白い求人のスカウトが届きます!
 ✔️ ご登録者限定イベント・限定コンテンツをご案内します!
 ✔️ 転職を実現された方は限定コミュニティにご招待します!

\ すぐに受け取る/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次