【清濁併せ呑むよりは、、】

2025.04.01 代表ブログ

清濁併せ吞む、という言葉が個人的にはちょっと抵抗があって。
清と濁が分離されてる感じが二元論のままでのどにつっかかりそうだなぁ、と思うのです。
清濁を混ぜて、新しい味を味わうのが個人的にはしっくりきます。
何を言っているか分からない方は、ぜひガストやサイゼリヤのドリンクバーで複数のドリンクを混ぜてみて下さい。
(←子供が喜んで作る、謎の色の謎の液体のイメージです)画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line-2-1024x5.png

人や社会は、いまよりも、もっとよくできる。
あなたの思いとスキルで、もっと未来は変えられる。

ソーシャルグッド志向の企業と出会える、ソーシャルグッドキャリア・プラットフォームのサイトはこちらになります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 741404e2e0cf9a97f34049ef742bdaa0-1024x495.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: line-2-1024x5.png

転職市場を知るプロが「全力」で「超フラットに」相談にのる、転職ありきではないキャリアの壁打ちサービスを行っています。もやキャリ®相談室はこちらからどうぞ!